• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

潜在意識で願望を達成しよう

潜在意識、阿頼耶識、引き寄せの法則の活用で、復縁、恋愛、結婚、人間関係、お悩み解決、どんな願望も叶えられてしまう瞑想法と、本当に効果がある方法だけを紹介しています!大丈夫。何があっても、潜在意識だけはアナタの一番の味方です。

  • ホーム
  • 潜在意識とは?
  • 復縁が叶う「潜在意識」瞑想法
  • ポッドキャスト
  • バキュ式自愛
  • お金に困らない方法
  • お問い合わせ
  • sitemap
  • 正しい「なる・意図する・決める」
  • リンク集です。
  • 恋愛・復縁を成就する鑑定のお申し込み
現在の場所:ホーム / 潜在意識の活用法 / 潜在意識、阿頼耶識の期待と空腹感

潜在意識、阿頼耶識の期待と空腹感

2015年7月31日 By バキュ

広告

というわけで、本日の第二部は、友人の情熱のエビスさんから頂いたご質問「期待」についてです。
以前も取り扱わせて頂いたかもしれませんが、「期待」って何だろう?という事を、今までと少し違った視点で見ていければと思っております。(・∀・)
潜在意識、阿頼耶識を活用する上での一般論で「期待」について、話をさせていただくと
「今は願いが叶っていないと感じている心の状態を、期待として顕在意識を通して感じている」という事になるのですが
こう書いてしまうと「期待」って、潜在意識、阿頼耶識を活用して、願いを叶える上でネガティブな要素として受け止めてしまいますよね。(・∀・;)
自分も10年近く、潜在意識、阿頼耶識についてのブログを書かせて頂いているのですが、今でも願いに対しての「期待」って湧いちゃいます。(・∀・;)
「この期待ってなんだろう?」と、以前はよく考えたものですが、自分は「心の空腹状態」だと位置づけております。(・∀・)
どういうことか?と申しますと
例えば一昨日位に瞑想をして、潜在意識に叶ったイメージを刻印したとします。
「叶ったイメージ」を「食事」
「潜在意識」が「消化器官」
そして「期待」が「空腹感」
こんな感じで置き換えてみると、分かりやすいと思うんです。
上に書かせて頂いた例では、一昨日に瞑想をしたという事になるのですが
食事に置き換えてみると、一昨日前に食事をしたので、もう消化器官でイメージが消化されてしまっていて
次の食事(イメージ)を、体が求めてる(潜在意識、阿頼耶識が求めてる)状態になってしまっているんですよね。(・∀・;)
健康食品のCMなどを見ていると、健康な体を維持するため、一日に必要な栄養量などについて解説している事がありますが
潜在意識、阿頼耶識も「これくらいの栄養を体(潜在意識)に行き渡らせたい」と、イメージを求めているんですよね。
当然のことになってしまうのですが、「叶う」と確信を得られている方より、願望が叶うかどうか分からないという心境にある方の方が、「期待」する心境って大きいと思うんです。
それだけ、「心が栄養」を必要としている状態なんですよね。(・∀・;)
例えば、好きな人と別れた。
でも、お互い嫌いになって別れたわけじゃない。
こういう方が、潜在意識、阿頼耶識を活用されて、復縁を目指された場合、そこまで心の栄養が失われていないので
願望達成を「確信」されるまでの時間って、そこまでかからないと思うんです。(・∀・)
でも、酷い失恋をしてしまった場合だと、潜在意識、阿頼耶識に、叶うイメージの「栄養」が残されているわけもなく
人体の状態に例えると、病院で点滴などの投薬が必要な状態になってしまっているのではないかなと。。(・∀・;)
そういった場合だと、潜在意識、阿頼耶識に沢山の「叶って幸せな世界」を投与してあげて、栄養素を与えてあげないといけなくなるんですよね。
多分ですが、1回や2回だけ、潜在意識にイメージを刻印しても、空腹感はすぐにやって来ると思うんです。
なので、始めは多めの「叶って幸せな世界(時間軸)」で、潜在意識、阿頼耶識を満たして頂ければなーと思っております。(・∀・)
恋愛に限らず、お金などの話も同じで、今この時に「お金がない」状態で、銀行から「1000万円払ってください」とか言われたら
「神様仏様ご近所様、どうかその財布から、いくらか融資を頂けないものか?」とか、ありえない期待をしちゃう事もあるんですよね。
「今現在、お金が沢山で富裕感に満たされてる」なんて、即時に思えるなんて無理だと思うんです。(・∀・;)
なので、そういう時は、とにかく空腹感から来る期待を癒やすために、金が雪崩のように入るこんでいるイメージを、繰り返し繰り返し、潜在意識に刻印して行くのが最善なんですよね。(・∀・)
なので、「期待」は悪いものではなく、心にある空腹感のバロメーター。
このような感じで受け止めて頂いて、「じゃあ、潜在意識、阿頼耶識に栄養を」という目安として、皆さんに扱って頂ければ嬉しいです。
願望達成の栄養素はバランスよく!
恋愛成就の栄養素、お金の栄養素、バランスよく取りたいですよね!(・∀・)
煩悩即菩提(人が決して消すことは出来ない煩悩の先に幸せがあるという仏教の教え)の通り
期待=空腹感=煩悩の先に、願望達成があるので、上手に付き合って行きたいですよね!
海外のスポーツ選手がよく「僕は勝利に飢えているよ」という表現で、試合に挑んだりすることが多いのですが
ある程度、栄養素が心に浸透したら、願いへのモチベーション持続のために、ちょっとだけ空腹感(勝利への飢え)を残してあげると良いかもしれませんね。(・∀・)
というわけで、今日はここまで!
時間の都合で、ラジオブログはお休みさせていただきます!
ではまた近日中に!!

潜在意識、阿頼耶識で恋愛、復縁成就
バキュ

復縁、恋愛など全ての願いが叶う、潜在意識、阿頼耶識を活用する瞑想法を紹介しております。メディア掲載歴【週刊SPA!】様 アイコン画像、チェ・ゲバラは 奥原純一 先生のご作品です。

広告


こちらもどうぞ!関連エントリーです。

Default Thumbnail恋愛について考えてみよう! Default Thumbnail日常生活で心に置いておきたいイメージ Default Thumbnail有名人の良い言葉(ヨハン・クライフ) Default Thumbnail特定の人との幸せ

Filed Under: 潜在意識の活用法 関連タグ:FC2, 復縁, 恋愛, 潜在意識, 瞑想, 結婚

Previous Post: « 潜在意識、阿頼耶識の親心
Next Post: 潜在意識、阿頼耶識をそっと動かす「疑問法」 »

最初のサイドバー

ブログ内を検索

カテゴリー

復縁、恋愛など全ての願いが叶う、潜在意識、阿頼耶識を活用する瞑想法を紹介しております。メディア掲載歴【週刊SPA!】様 アイコン画像、チェ・ゲバラは 奥原純一 先生のご作品です。

© 2025潜在意識で願望を達成しよう·Privacy Policy